本文へ移動

庭木のお手入れ

庭木のお手入れ
人・家・自然との調和
 
緑あふれるお庭づくりをお手伝い。
草花のお手入れや庭木の剪定一つ一つにも最新の注意を払い、薬剤に頼ることのない総合的なお手入れで、お客様の緑あふれるお庭づくりをお手伝いします。草花のお手入れから、庭木の剪定・植替え、落葉・雑草処理、草花・樹木・芝生の定期管理まで、お任せください。

草花のお手入れ

美しい庭作りには草花は欠かせません。草花を花期に応じて植え替えたり、春夏秋冬と季節ごとの花壇づくりを行ったり季節感が出るように配慮しながら、できるだけ花をたやさないように美しく庭をコーディネー卜します。

樹木の年間お手入れ

樹木の手入れでお困りのご家庭に、年間を通じて樹木の剪定や施肥、病害虫の防除といった樹木管理を行います。通年管理させていただくことで、単体での作業のご依頼より費用を安く抑えることができ、樹木の状態に応じた時期に適切な作業を行うことで、いきいきと美しく生長した樹木をキープできます。

庭木のお手入れ

庭木の剪定

剪定は樹木の枝を切り、形を整えたり、風通しを良くする事ができます。見た目を美しくするのみでなく、養分を効率よく利用させて生長を促進したり、病害虫の繁殖を予防する効果があります。剪定作業は健全で美しい庭木にするために欠かせない作業です。
 
・立木の剪定 剪定で茂り過ぎた枝葉を減らすことで、風通しと日当たりが改善され、病気・害虫の予防にもなります。
・生垣の剪定 定期的に剪定することで形が崩れたり、大きくなり過ぎたりしないよう管理することができます。
・植込みの剪定 年に1~2回を目安に、成長し過ぎた枝葉を剪定することで、美しく整った植込みを維持することができます。

伐採・抜根

樹木を根元付近から切除して、切り株状にします。自然に生えた樹木、生長しすぎて狭い場所におさまらなくなった樹木、枯れてしまった樹木などを撤去する作業です。さらに、その切り株が邪魔になる場合や、その場所で何かをする場合は、根の除去が必要になります。その作業が抜根です。※現場の状況により、根を取り除けない可能性がある場合は、お断りすることがあります。

施肥

肥料を施して栄養分を補うことで成育を促進します。目には見えなくても、土の中の栄養分は植木や雑草に吸い取られ、だんだん少なくなります。そのような状態のまま植物を育てていると、葉の色が薄くなったり、花付きや実付きが悪くなったり、成育に影響が出てしまいます。定期的に「施肥」をして、植木の成育にあわせて適切な栄養分を補うことで、花付きや実付きを改善し、新芽の伸張を促します。

病気・害虫予防

症状にあわせた薬剤を散布し、植木の病気や害虫(チャドクガ・アブラムシ等)を予防、駆除します。病気や害虫の種類によって、発生しやすい木の種類や時期がありますので、少し前から予防として消毒をすることで、発生を抑制し、被害を最小限に食い止めることができます。消毒の効果を上げるためには、年に数回、適切な時期に適切な薬剤を使用することが大切です。

雑草処理

お庭の雑草を取り除きます。除草方法は、草刈り機を使用する「機械刈り」と、手作業の「草むしり」からお選びいただけます。雑草を伸び放題にしておくと、見た目が悪くなるだけでなく、害虫の住処になってしまうこともあります。また、空家などは管理が行き届いていないように見えてしまい、防犯上よくありません。

芝生のお手入れ

芝刈りと刈り込み

きれいな芝生作りには欠かせない芝刈り
美しい芝生を保つために最も重要な芝刈り。伸び過ぎてほったらかしになった芝生は、汚ならしくみっともないです。美しい芝生を維持ためには、こまめな芝刈りにかかっています。「長くなったから刈る」のではなく、美しい芝生を保つために定期的な芝刈り必要です。

目土入れ

芝生の芽生えを促し、細く密な葉を形成する目土入れ
きれいな芝生を育てるための手入れ方法の一つが「目土入れ」です。芝生に目土入れをすることで芽生えを促し、細く密度の高い芝生の葉を作れます。

芝生の除草

美しい緑色の芝生に欠かせない除草
芝刈りと同じく、重要な手入れとなる雑草の対策。雑草は土壌の栄養を奪い、日の当たらない場所を作り、さらには害虫の原因になるので、雑草が増える前までに除草作業が必要です。

エアレーション

芝生に穴を開けて空気を入れ、酸素を与えるエアレーション
地中に空気を送るために穴をあける、エアレーション作業は、土壌に通気性を与え、芝生が育ちやすい環境を作ります。ゴルフ場のグリーンなどでもよく行われている芝生の手入れ方法です。

スライシング

芝草の地下茎に切れ目を入れるスライシング作業
成長した芝生にターフカッターなどの専用道具を使って切れ目を入れる芝生の手入れ方法のひとつ。すぐに効果が期待できる手入れではありませんが、施工すれば必ず効果を実感できます。

コアリング

床土の古い土を取り出し、新しいを土を入れるコアリング
コアリング(コアエアレーション)とは、芝生のエアレーション作業の一つで、専用の道具を使い、床土の一部を抜き取り、新しい土を入れることで、芝生の生育に最適な土壌を、長年に渡って維持する作業です。

サッチング

芝刈りの刈りかすや、分解されず枯れて腐った葉を取り除く作業
芝生の葉や根が、枯れて腐った様な状態で層を成したサッチを取り除くサッチング作業。枯れた芝生は、新しい芝生の成長を妨げるので、きれいな芝生を維持するために、年に一度はサッチングが必要です。

芝焼き

枯れた芝を焼く作業。雑草の種・病害虫・卵の駆除に効果的
芝焼きとは、芝生の新芽が出る前に、伸びてしまったり枯れてしまったした芝生を燃やしてしまうこと。芝刈りの時に出たサッチも同時に除去できますので芝生の成長を早める効果が期待できます。

施肥

芝生が元気な生育時期に施肥
庭に植えた芝生は、天然の栄養が不足するので定期的な施肥が必要になってきます。手入れが十分な栄養分で育った芝生は、密度が高く綺麗な緑色の芝生に育ち、雑草も生えにくくなります。

病気・害虫予防

芝生に異常が見られた時は、病気か害虫が原因?・・・
芝生に異常が見られた時は、人為的な場合を除いて、病気か害虫が主な原因だと思われます。病気か害虫かを見分けて、適切な薬剤や殺菌剤を散布し症状に合った対策を行います。

▼お問い合わせは、下記バナーよりお気軽にご連絡ください

TOPへ戻る